離山(はなれやま)
 〜少し離れた浅間山寄生火山〜標高1,256m〜
 この山もまた、別掲の小浅間山や石尊山と同様、浅間山の寄生火山らしいのだが、こちらは他の2者と比べて、山名のごとく、ご本尊の浅間山からはいささか離れた場所に位置している。それがちょうど中軽井沢のあたりなので、軽井沢を訪れたことのある方には、何となく、その背景に、お椀を伏せたような形の可愛い山があったことを記憶されている向きも多いのではないだろうか。無論、単なる背景だけに終わらせるのは惜しい山。何故ならば、この山の頂上からの浅間山や妙義連峰の展望には特筆すべきものがあるからだ。殊に冬場がいい。
 この山に登るには、東麓の別荘地からがいい。上部の行ける所まで車で入れば、後は頂上まで徒歩約1時間。

 ← 離山頂上にて(背景は浅間山方面)

【緯度】362113 【経度】1383643