愛宕山(あたごやま)
 〜信州軽井沢付近・和美峠の東の寂峰〜標高1,192m〜
 信州の有名な避暑地・軽井沢の南東、「和美峠」のすぐ東にある山。長野県軽井沢町の旧軽井沢の北にも同名の山があり紛らわしいが、こちらはわずかに上州側に入った所の、群馬県松井田町と下仁田町との境界線上に位置している。
 この山に登るには、地形図上で見る限り、頂上から南に派生する稜線上に点線道の表示があるが、いざ現地に行ってみても、特に標識もなく、登山道入口もよく判らない状況なので、むしろこの山の西側山腹に上がっている別荘地の道路を利用し、その最上部あたりから急傾斜面を直登して、頂上から北西に派生する稜線上に這い上がり、後は右(南東)に少々稜線をたどって登頂するのが、最も手っ取り早かろう。これだと駐車場所から1時間も要さずに頂上を往復可能。もっとも別荘地内に進入するのは、何か人の庭先にずうずうしく立ち入るみたいで、いささか気がひけるが… くれぐれも別荘地の所有者の迷惑にならないよう、注意が必要。
 稜線上に出れば、明瞭な踏跡がある。頂上には三角点標石と山名標示板があるが、周囲は樹林に囲まれていて展望不良、かろうじて物見山方面が樹間に望まれる程度。

 ← 和美峠付近の愛宕山を望む(山麓の別荘地内より)

【緯度】361801 【経度】1383931