笠山(かさやま)
 〜「比企三山」中最も美しい山容の峰〜標高837m〜
 別掲の大霧山、堂平山と並ぶ「比企三山」の1峰。三山中では最も美しい山容を有するが、その割に登るのは林道を使えば楽。頂上部は東西2つのピークに分かれ、最高点の東峰には山の上にしては結構立派な「笠山神社」があるが、展望的には西峰の方がよい。
 登山口までのアプローチは、関越自動車道の花園IC又は東松山ICで高速道を下りて西へ向かうまでは、別掲の大霧山と同様。東秩父村の「定峰峠」に向かう道の途中から左へ、栗山集落方面に向かう道へと分かれ、「栗山林道」に入る。これだと別掲の堂平山との鞍部の「笠山峠」まで車で行けるので、そこからなら笠山頂上までほんの30分ほどで簡単に登れてしまう。いささか安易に過ぎるとの声もあろうが、長野からの日帰りとなると、どうしても短時間コースを選択しがちになるのは御容赦願いたい。

 ← 笠山(「笠山峠」付近より)

【緯度】360106 【経度】1391123