![]() |
![]() |
昭和51年頃の上田城北櫓(西面) 同城の景観として最も有名かつ美しい姿 大手門復元前で右側はすっきりしている |
平成15年3月の上田城北櫓(西面) 大手門復元後(右手にその一部が見える) 昭和51年当時屋根にあった避雷針は撤去 |
![]() |
![]() |
昭和51年頃の上田城南櫓(北面) 大手門復元前で手前の石垣上は雑木のみ これはこれで一種孤高的美しさがあった |
平成15年3月の上田城南櫓(東面) 大手門復元後で、右手の城壁はその一部 ちなみに大手門が復元されたのは平成6年 |
![]() |
![]() |
昭和51年頃の上田城西櫓(西面) 当時崩壊の危険があり近くには立入禁止 そのため、やむなく西面から撮影 |
平成15年3月の上田城西櫓(東面) この時は立入禁止もなく、接近して撮影 上田城の櫓のうち、唯一往時のままの姿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |