市村左馬之助墓の由緒碑 (応永七年の「大塔合戦」で戦死) 今は墓石と共に道の反対側に移設 |
「支那事変」銘のある旗立石 戦時中の遺物の一つだったが、今はない 何故撤去? 貴重な歴史の証言物なのに |
![]() |
![]() |
などと、書いたのですが…!? ↓
たまたま現地にあった建物が取り壊されたところ、何と姿を現したのです! なくなったとばかり思っていたのに、実は建物の陰に隠れていただけでした 改めてよく見ると、旗立石というよりは、純然たる記念碑なのかも知れない いずれにせよ、私としては思わぬ再会を果たせて嬉しい限りでありました… なお、画像は表面で、裏面には「昭和十四年三月建之 吉原組」とあります | |
![]() |
![]() |