素朴な情景~長野市栗田ほか

~昭和50年代前半頃~

 土壁に藁屋根の古い民家
 当時はこうした家がごく稀に見られた
 今ではまず見られない情景
 丘の上に鎮座する栗田神社
 実は戦国時代の城跡の土塁
 今はこの斜面は階段になっている

 ひなびたたたずまいの円通院本堂
 「ルンビニ幼稚園」に隣接している
 今は改築され、当時の面影はない
 円通院の本堂脇のお地蔵様など
 付近の人々の信仰は厚い模様
 本堂改築に伴い、今は若干雰囲気が変化