奈良公園などで、すっかりおなじみになっている感のあるシカですが
私の住む長野県では、以前は中部以南でしか見ることができなかった
それが、最近では、北部の長野市近辺にも頻繁に姿を現すようになり
挙句は、高山植物等の食害が問題化し、駆除が盛んに叫ばれています
そんな「困り者」ですが、山で出逢うと、やはり「自然」を感じます
大画像-1へ 大画像-2へ 大画像-3へ 各地のシカたちの様子へ
【大画像-1〜鉢伏山にて】
【大画像-2〜丹沢・塔ノ岳にて】
【大画像-3〜奈良・若草山にて】
【各地のシカたちの様子】
人があまり行かない奥深い山のシカは、一定距離以内になかなか近付いてくれませんが
人が多い山では、堂々と間近に姿を見せる… この点、珍しい野生動物といえましょう